デスクトップPCに無線LANの子機を挿したら、頻繁にフリーズするようになった。

デスクトップPCに無線LANの子機を挿したら、頻繁にフリーズするようになった。

部屋の模様替えをし、普段PC作業をするデスクの位置を変えたら、有線LANが遠くなっちゃったのですよ。

有線LANをつなげようと思えば繋げれますが、部屋をほぼ一周することになりちょっとスマートじゃありません。

そこでメインで使っているデスクトップPCも安定性よりもスマートさを優先して、有線LANから無線LANにしました。

無線化に伴って、親機の方も11acで1300Mbpsの速度が出る、超強力タイプに機種変☆(WXR-1900DHP)

ぎゃも
しかし、これがそう簡単にはいかなかったんですよぉ(T_T)

デスクトップPCにUSBタイプの無線LAN子機を差し込むが…

デスクトップPCで無線LANを使用するとなると、USBタイプの無線LAN子機をPCに挿して使うというのが一般的でしょう。

無線LAN親機は11acも使用できるそこそこな高級機種を使用していますし、ちょうど引き出しの中に11acで866Mbpsで通信できる強力タイプの無線LAN子機が余っていたのでそれを使用することにします。

ちなみに、子機の機種はPLANEXというメーカーから販売されている、GW-900Dというものです。

866Mbpsで通信可能な無線LAN子機としては、最安値レベルに安価なのでおすすめです。

それをUSB3.0ポートに挿してドライバーもインストールしてあげれば、しっかり快適に無線でのインターネットが出来ました。

しかし、再起動したり、一度シャットダウンして再び起動すれば、どうにもネットに繋がらない状態になります。

タスクバーの無線LANのところに「インターネットアクセスなし」という表示が出るわけでもなく、単純に繋がらない。

ただネットに繋がらないだけではなく、エクスプローラも若干不安定になり、「ネットワークと共有センター」も開くことが出来ないんですよね(汗)

ネットで色々と対処法を検索してみれどいい方法はなくって、無線親機のファームウェアも最新にしたり、子機のドライバを再インストールしてもダメでした。

ちなみにこの症状は毎回こうなるわけでもなく、3回に1回くらい、Windowsを起動した時にフリーズするという感じです。

それで、無線LAN子機を一度抜いて再び挿せば通常通り使えるのですが、
毎回そんなことやっとれませんヽ(`Д´#)ノ

<AD>

別の無線LAN子機を試してみた

もしかしたら、たまたまこの子機と自分のPCの相性が悪いのかなと思って、しかたなく別の無線LAN子機を購入してみました。

すぐに欲しくて実店舗で購入したので約4000円・・・、ちょっと高い(T_T)

今回購入したのは、アイ・オー・データの同スペックのものです。

なぜアイ・オー・データのものかというと、いつもお世話になっている美容師さんがPC関係に詳しく、「アイ・オー・データは信用できますね」と仰っていたからという理由です(笑)

これを使用したらフリーズすることもなく、ちゃんとネットにも接続できて解決解決\(^o^)/

念のため、何回か再起動やシャットダウンを繰り返して再びフリーズしないか試していたら・・・、子機を変える前のものと全く同じようなフリーズの症状が現れました(T_T)

別の子機に変えても、同じ症状が出るというのは、子機の調子が悪いというわけでも相性でも無いということか?

もしかしてUSB3.0が悪いのか?

買い換える前のものも、新しく買った子機も、USB3に対応しているので、USB3ポートに差し込んでいたのですが、歴史の浅いUSB3.0では何かと不具合も起こりやすいので、もしかしたらそもそもUSB3.0ポートと無線LANの子機の愛称が悪いのかと疑い始めました。

なんか、USB3.0が内部で発しているノイズがあって、それが無線LANの電波に悪影響を及ぼす可能性もあるという記事も見かけましたしね。

せっかくUSB3.0対応機器なのに、USB2.0に差し込むというのは、なんかこうもったいない感がありますが、しかたなくUSB2.0ポートに差し込みます。

とりあえずネットには繋がりましたが、何回か再起動をしてチェックしてみると、やはり何回かに1回は、ネットにも繋がらずWindowsが不安定になって固まってしまいます・・・。

ぎゃもちゅー
もー、原因がわからん!!

やはり、大人しく部屋の壁にLANケーブルを這わせて有線LANにするべきなのか・・・?

対象法は?

そういえば、無線LANの中継器をひとつ持っていることを思い出し、その中継器には1口だけ有線LANポートがついているのを思い出しました。

無線LAN親機→(無線電波)→中継器→(有線LAN)→メインのデスクトップPC

という方法を思いつきましたので、試してみました。

もしかしたらそもそも、我がPCはUSB無線LAN子機すべてと相性が悪いのかもしれませんからね。

で、この方法では何度再起動をして試してもフリーズすること無く安定してネットに繋げれるようになりましたが、速度が微妙に出ない!!

ぎゃもちゅー
どんなに頑張っても11Mbps/sしか出ません!

普通に使う分にもっそれくらい出ているならいいじゃないかという感じですが、NASのHDDへのアクセスも最高11Mbps/s程度ですし、せっかく光回線を契約しているなら可能なところまで速度が出ないとなんかムズムズしちゃいますよね(笑)

結局、デスクトップPCのUSBポートに無線LAN子機を挿すと、時々フリーズしたりネットに繋げなくなってしまうという症状の原因はわかりませんでしたが、最後の対処方法を試して見たいと思います。

それは、PCIExpressに無線LANカードを挿すという方法です!

ノートPC用の無線LANカードをデスクトップPCに取り付けて増設してみた!(Fenvi+WirelessAC7260)

ノートPC用の無線LANカードをデスクトップPCに取り付けて増設してみた!(Fenvi+WirelessAC7260)

2017年11月30日

ちなみに、今回使用していたUSB無線LAN子機の2つは、別のPCのではフリーズすること無くしっかり動作してくれましたので、これらの無線LAN子機が悪いわけではないのでフォローしておきます(^^)

ABOUTこの記事をかいた人

富山に住んでる30代の個人自営業者。 日々インプットしたことを、自分がしっかり覚えるためと誰かの役に立てるようにこのブログでアウトプットしていきます♪ ついでに富山のグルメや観光情報などもPRしていきます。