地デジの室内アンテナでテレビは映るのか?工事不要でテレビ配線のない部屋でも民放を。(Fosmonのレビュー)
今日は、テレビの配線、テレビ用コンセントのない部屋でも地デジが見れるようになる、室内アンテナのレビューを書いていきます。 部屋にテレビ用の配線が来ていない… ことの始まりは、仕事部屋と寝室を入れ替えたことでした。 僕とし…
2018.05.02 ぎゃもちゅー
今日は、テレビの配線、テレビ用コンセントのない部屋でも地デジが見れるようになる、室内アンテナのレビューを書いていきます。 部屋にテレビ用の配線が来ていない… ことの始まりは、仕事部屋と寝室を入れ替えたことでした。 僕とし…
2018.04.14 ぎゃもちゅー
3年近く愛用してたXperia Z3 Compactがバッテリー膨張したり、近接センサーがイカれてきたということで、新しいスマホに買い替えました! 買い替えた機種はFREETEL社から販売されていたSIMフリー機種の「S…
2018.03.16 ぎゃもちゅー
メインで使ってるWindows10のデスクトップパソコン・・・クラッシュさせちゃった(汗) Fall Creators UpdateにMacTypeを入れてレジストリモードでオンにしたらクラッシュ! それは2月の中旬、つ…
2018.02.24 ぎゃもちゅー
こんにちは、ぎゃもちゅです。 肌寒い季節、こういうときってホッカイロの暖かさってなんだか心まで暖かくなりますよね。 とはいえ、僕自身はホッカイロを持ち歩く習慣なんてないのですが、なんとなーくホッカイロで暖かくなりたいなと…
2018.01.31 ぎゃもちゅー
激安で超コスパのいいタブレットと知られる、AmazonFireタブレットシリーズ。 7インチの最低グレードなら、Amazonプレミアム会員なら4980円で買えちゃいますからね。 僕もFire7の第6世代のものを買って、さ…
2018.01.07 ぎゃもちゅー
今更ながら、ヤフオクで11インチのMacBook Airを買ってしまいました(汗) なぜ2018年に今更2010年式の11インチMacBook Air? なぜMacBook12インチを使っていながら、この2018年にMa…
2017.12.16 ぎゃもちゅー
こんにちは、ぎゃもちゅーです。 新幹線とかに乗るときは、なんとなくイヤホンで音楽を聞きながら読書をしたりするのですが、僕は今となっては昔ながらのオープンイヤ型(インナーイヤ)のイヤホンしか使えなくなりました(汗) うん、…
2017.12.15 ぎゃもちゅー
どうも!文章を書くときはMacBookを使用しているぎゃもちゅーです。 2015年以降のMacBookってやれ、バタフライ構造のキーボードが打ちにくいとか、USB Type-Cポートが1つしか無くて何かと不便とか、CPU…
2017.12.13 ぎゃもちゅー
PC史上で新しく発売されるPCで話題になるのは、もはやほとんどがAppleのMacBookシリーズくらいしか無いこのご時世ですが、久しぶりにPC市場で話題を集めたPCが発売されましたよね。 それは、ドン・キホーテの情熱価…
2017.11.30 ぎゃもちゅー
前回は、僕のデスクトップPCに無線LAN子機を取り付けたら、エクスプローラがフリーズしたりして不安定になってしまったという記事を書きました。 無線LAN子機との相性問題かと思いましたが、別の子機を使っても同じような症状が…
ぎゃもちゅー
富山に住んでる30代の個人自営業者。
日々インプットしたことを、自分がしっかり覚えるためと誰かの役に立てるようにこのブログでアウトプットしていきます♪
ついでに富山のグルメや観光情報などもPRしていきます。