そんな、意志の弱い方に向けて、ダイエットや禁煙、ブログの執筆などを継続させてきた僕が意識している「続ける力・継続力」を育むために意識すべきことや、やるべきことをまとめておこうと思います。
なんだかんだで僕自身も、続ける力が弱く、すぐに途中で挫折する人間であったからこそ、続けれる人になろうと意識してきた部分です。
目次
1 目標やメリットを明確にする(なりたい自分)
まず、あなたが何かを継続させたいと思ったからには、その先に明確なメリット、続けることで成し得ることができる目的があるはずです。
そこをまずハッキリと明確にさせることから始まります。
たとえば、ダイエットであればその続けた先には痩せてスリムになった自分がいるわけですが、本当の目標は「痩せた自分になる」ではなく「痩せるとこんないいことが自分に起こる」ということでしょう。
ざっと書き出すと、
- 異性にモテるようになる
- 服を自由に選べる
- 活き活きと生きることが出来る
- 大きな悩みやコンプレックスが消えて気持ちがいい
などなど、そういったメリットや目標を明確にして紙に書き出しておいても良いでしょう。
ブログの場合も、多くの方は3ヶ月もしないうちに更新することを止めるそうなので、ブログを続けるメリットも一緒に書いておきます。
- 収入が増える
- 欲しかったアレが手に入ったり食べたかったアレも食べれる
- 人気者になれる
- 知識量が増える
- 誰かの役に立っているという確かな実感を得ることができる
1分で考えるとこんな感じですね(*^^*)
2 大きなゴール、小さなゴール
先程はしっかちりと継続すべきことを継続させた先にあるメリットや目標を明確にしましょうと書きましたが、その目標があまりにも遠いと絶対に途中で挫折してしまいます。
ダイエットにしても、1週間後にスリムボディを手に入れれることはないでしょうし、ブログを続けても1ヶ月後にお金に困らない生活が手に入ることはありません。
そこで最終的な目標を「最終目標」として、その途中途中に小さな「中間目標」を何個も設定していくことをおすすめします。
大きな目標はあまりにも遠すぎて現実味がなく感じてしまいますので、その途中途中の中間目標をクリアしていくことで、小さな成功体験をして、自分に自信を持ち、継続させる力を養い、そして最終目標により現実味を持たせていくことです。
たとえば、ダイエットでしたら、最終目標は10kg減量のところを、1週間で1kg、2週間で2kgという感じですね。
3 数値化する、SNSなどで公表する
目標だけを見るだけではなく、あなたが行ってきた努力や成果を数値化したり、文章化したりするのもいいのではないでしょうか。
改めてそうやってアウトプットすることで、確かな努力の軌跡を見ることが出来ますし、ゲームのように楽しいかもしれません。
それをツイッターなどのSNSで公表することによって、同じ志を持った仲間たちと「いいね」しあってモチベーションを高めることだってできるわけです♪
むしろ、目標が「いいね」してもらって認承欲求を満たすことになるかもしれませんが、それが継続力になるのであれば、まぁ、問題ないでしょう(笑)
4 誰かに宣言する
何かを成し遂げる、最後までやり遂げるためのコツとして、最も一般的なものが「誰かに宣言する」ということで、退路を断ち、自分を追い込むことでしょう。
誰かに最後まで継続することを宣言して途中で投げ出そうものであれば、その人からの信頼は崩れていきますし、裏切り者みたいになってします。
恥ずかしいことこの上ない。
そんなダメな自分になりたくないから頑張るという、背水の陣です。
これは精神的にプレッシャーがかかってしまいますが、あなた自身が本当にやりとげたいこと、本気で取り掛かるのであれば、親や兄弟、友人などに宣言してみましょう。
もし、仮に誰も宣言する人がいないのであれば、これもSNSでそれ専用のアカウントを作って宣言してみるのも手です。
5 邪魔するものは排除せよ
継続力がない、最後まで続ける力がないというのは、ただたにあなたの意思が弱いでけではなく、それを邪魔する環境や要因が必ずあるのです。
たとえば、ダイエットだったら好きな食べ物があるから食べてしまう、禁煙だったらタバコがあるから吸ってしまう、ブログ執筆だったら、他に楽しいコンテンツやSNSなどを見てしまうから気が散ってしまうというように、継続の妨げとなる環境や要因があるはずですのでそれをまずリストアップしてみることをおすすめします。
そして、それをなるべくあなた自身の中から排除してしまうように心がけましょう。
実は、継続力がないと言っている方の多くは、この作業すら面倒臭がることが原因なのではないかと思うのです。
6 ここでやめたらもったいない
継続すべきことを最後までやり遂げるために最も僕が大切だと思う考え方…それが「ここでやめたらもったいない!」と思う心です。
これこそが、物事を最後まで継続させるために必要なマインドであると思います。
これまであなたが行ってきた努力の軌跡を振り返ってください。
あなたが苦しみながらも歩いてきたその道は、決して短いものではありません。
(そんなに長いものでもありませんが・汗)
しかし、今そこでやめてしまうとその努力の全ては無駄になってしまうのです。
もう少し頑張れば、きっと楽しい未来が待っているのかもしれないのです。
そう考えると、ここでやめるのはいかにもったいないことか、いかに愚かなことであるのか。
継続力をつけるため、最後までやり遂げる力を養うことのまとめ
- 目標やメリットを明確にする(なりたい自分)
- 大きなゴール、小さなゴール
- 数値化する、アウトプットする
- 誰かに宣言する
- 邪魔するものは排除せよ
- ここでやめたらもったいない
そして、本当に凄い人は、それを努力とすら思っていません。やってあたり前のことだと思っているのです。
というのは、途中で継続させること自体が楽しくなりますからね(*^^*)
努力が努力ではなく、趣味へと変わっていくのです。